- kinonekko16
よくあるご質問:生後28日過ぎても撮影できますか?

出産直前直後って入院、退院、慣れない育児でバタバタしますよね…
「ニューボーンフォト撮りたかったけどタイミングを逃してしまった」
と、撮らなくて後悔しているお声も頂きます
逆に、撮影した方からは、撮ってよかった!というお声が100%!!
Q. 生後28日過ぎてしまったのですが撮影してもらえますか?
A. 可能でございます
ただ、新生児感はなくなりますのでできれば早めにがオススメです
妊娠中、撮る予定はなかったけれど、
生まれたわが子の姿を数日も見てますと愛おしさが増して写真に残したい気持ちになるのも当然ですよね
出産前、出産後のその時のママとパパの気持ちにできるだけ寄り添えるようにしたいので28日過ぎてしまっても写真に残したいと思って頂けたら
お気軽にご相談くださいね♪
早産などで予定日より早めに生まれた赤ちゃんは28日過ぎても新生児のような小ささですし、焦らずに少し落ち着いてから撮影してもいいと思うんですよね…
28日過ぎてしまって諦めて写真に残せずにいるより、
28日でも29日でも今のわが子の写真を残したい、その気持ちを大切にしたいです
ママの様子、赤ちゃんの様子で、撮影しますので安心してくださいね♪

#ニューボーンフォト #出張撮影 #江東区ママ #中央区ママ #東雲ママ #豊洲ママ #里帰り出産 #出産準備 #妊娠 #出産 #計画出産 #ニューボーンフォト東京 #ニューボーンフォト江東区 #ニューボーンフォト港区 #ニューボーンフォト中央区 #ニューボーンフォト埼玉